でも、その考えもすぐに消えてしまいました。
「婚活ブタちゃんは休日何してるの?」
「ほとんど寝てるか、仕事の準備です。
アゴさんは何してるんですか?」
「オレは話を聞きに行ってるよ」
「ん?」と思いました。
「お話? セミナーとかですか」
「んー。まあ、そんな感じかなぁ。神様の御心について教えてもらいにね」
あぁ、ヤバい奴だ。
一気に冷や汗が噴き出すのを感じました。
「ちなみにご宗教は?」
「○△教だよ。知ってる?」
はい、知っています。
あまりよろしい噂を聞かないところでした。
勧誘活動で家に回ってくることも多く、私はあまり良い印象を持っていません。
「名前くらいは……」
「すごく為になるお話なんだ。今度一緒に聞きに行く?」
「機会があれば……。ちなみに、ご家族でご信仰されているんですか?」
「そうだよ。強制はしないけど、結婚する人にも入信してもらいたいかなぁ。結婚式とかお葬式のこととかもあるし」
その後、アゴさんは楽しそうに神様の話をしてくれました。
子どもの頃は貧乏でお布施があまりできなくて……なんて話までされて、私は悟りました。
「無理だ」と。
別に貧乏が嫌なわけではありません。
私の家庭もどちらかと言えば貧乏で、服も中々買ってもらえなければ、昼食もカップラーメンが多かったですし。
でも、お金があるなら子どもに使いたい。
見知らぬ神様に渡すのは嫌だ。
それが心の拠り所で大事な人もいるでしょう。
でも、私にとってそれは一番ではないのです。
それから会話もあまり耳に入りませんでした。
ランチが終わった後、次にも誘われましたが、適当に理由を付けて帰りました。
この人とは結婚できないと気づいてしまったからです。
家に帰ってから早速あすかちゃんにアゴさんとのことを報告しました。
最初わくわくで聞いてくれていたあすかちゃんですが、宗教の下りでやはりドン引きでした。
否定はしないし、必要なものであるとはわかるけれど、やはりお布施までいくのは……とあすかちゃんも賛同してくれました。
今までは宗教で結婚どうのこうのを決めるなんてバカらしいと思っていましたが、実際に体験してみるとそういうわけにもいきません。
「やっぱり価値観が合う人と結婚しないとね!」とこれからの結婚相手に求める条件に関して、宗教に関しても追加することにしました。
やっぱり婚活って難しい、と再認識するのでした。
※アゴさんは宗教についてもっと専門的な言葉で話していましたが、わかりやすくするのと特定を避けるために言葉をいくつか変えています
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (6)
私も婚活中で心すり減らしております(涙)
ブログ読みながら私だけじゃないと思って頑張ろうと思いました(*´ω`)
お互い籍をいれるまで気をぬかず頑張りましょう‼️
ブログ楽しみにしてますd(`・∀・)b
コメントありがとうございます。
婚活って本当に色々とすりきれますよね。
実は私はもう結婚してて全部過去の話なのですが、「こんなクズブタでも結婚できた!」って励みになると嬉しいです。
そりゃなかなか決まらんわなあ。