
私の婚活をしている友人の一人に、高身長がいます。
168cmなので、お相手の男性と同じくらいだったりそれより身長が高い場合が多いです。
(なぜか婚活男性は160cm台の人が多いです)
だからといって、彼女は身長にこだわって「私よりも身長の高い相手が良い!」なんて言うことはありません。
自分もお構いなしにヒールを履きますし、自分より身長が低くてもカップリングします。
ですが、彼女にとってとても腹立たしいことが起こってしまいました。
その日彼女が婚活パーティーでカップリングしたお相手は「自称170cm」でした。
ですが「立った感じそんなに身長無いな」と彼女は思っていたそうです。
カップリングしたので出口で待ち合わせし、一緒に帰ることになりました。
婚活パーティー中は座っていたのでわからなかったのでしょう。
ヒールを履いたでっかい彼女が現れて、お相手は言いました。
「ちょっと、でかすぎない? そんなにでかくてヒール履いてて恥ずかしくないわけ?」
そこでカチンと来てしまった彼女。
「ちょっと、小さすぎない? そんなに小さくて恥ずかしくないの? プロフィールに170cmって書いてたけれど、そんなに無いよね? だって私より小さいじゃん」
そんな風に言い返してしまいました。
そうなってしまえば、カップリングしたとはいえ上手くいくはずありません。
「自分がチビなのが悪いくせに人にいちゃもんつけてんじゃないよ。身長だけじゃなくて人間としての度量も小さいとか終わっているわ」と私に管を撒く彼女。
「身長が高いのも大変なんだなぁ」と思いました。
そういえばこいつ婚活男性では無敵の武器「3K(高身長高学歴高収入)」だ

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (6)
気が強い人には気が強い人しか来ないんでしょうかね?
自分語りになっちゃいますが、私も婚活してますが、160cm台の人よりも高身長(170cm以上)の方をよく見かけますね。
こちらにアプローチしてくるのは180cm前後の方が多いです。
私は150cmなんで大きい人に好かれやすいのでしょうか…(笑
そんなこと言う人男性が恥ずかしいですよね。
高収入でも一緒に居て苦痛な人とは結婚したくないからね…
何故か高身長の男性は背の低い子好きなケースが多い様な気がする。