143.婚活モンスター
上手く伝えることができたかはわかりませんでしたが、昨日まで紹介させていただいた婚活パーティーで出会った女性。
彼女は紛れもなくモンスターでした。
ただの婚活仲間(と認定されていたと思います)の私に対するよくわからない決め付けと上から目線。
「私からお断りしてやった!」という報告も多かったですが「本当は向こうから断られたんじゃない?」と穿った見方をしてしまいます。
それで実際に付き合った人々が「自分の求める条件」とは違った人なので、そんな疑いが深まってきます。
喘息があるから非喫煙者希望なのにヘビースモーカーだったり、自分がフリーランスなので正社員希望なのに自営業だったり、働くのが楽しいから子どもの希望は無しなのに「彼の希望で作ろうかな」、30代と結婚したいという割には50代とマッチングしたり。
言うこととやっていることが全然違います。
それに加え、付き合ったら即ホテルOKなのに手を繋ぐのはダメとか、ある特定の職業の方への見下しとか、デートの時に着てくる服への執拗なダメ出し、少し気に入らない振る舞いがあったらネチネチ言うところ、共働き希望の癖にデートの時に割り勘だと激しく怒るところ。
それを婚活仲間(と見なしている)私へのメールだけに留めてくれるならまだしも、直接本人に言っちゃったり、SNSで広めているのです。
しかも相手もそのSNSを見ているかもしれないのに。
(彼女は婚活相手にも名刺を配っているらしいですが、その名刺にバッチリ書いてあります)
婚活相手にリアルタイムにSNSで晒されるってトラウマものではないでしょうか。
婚活女性に異様な憎しみを抱いている(寄生したいから婚活しているとか、所詮余り物の癖にとか言うような)男性がいますが、もしそんな体験をしてしまったのなら多少は仕方がないでしょう。
マッチングしてせっかくデートしたのに、なぜか相手は不機嫌で、SNSには悪口を書かれているのですから。
婚活をしている女性はシビアな女性が多いです。
これからの人生がかかっているのですからね。
だから「怖さ」や「冷たさ」を感じてしまうかもしれません。
でも多くの婚活女性はちゃんと真剣に婚活をしています。
こんなモンスターみたいに一貫性が無い意味不明な婚活をしていません。
正直に私の感じたことを書かせてもらうと、モンスターは色々言っていましたが、相手は「自分を受け入れてくれる相手」なら誰でも良かったんだと思います。
フリーランスのイラストレーターとは言っていましたが、実際はご両親と同居してお小遣いまで頂いていたようです。
共働き希望を謳っていましたが、実際は家事ができないだけ。
「誰も掃除してくれないから部屋が汚い」って30才超えて自分で掃除もしないって大丈夫ですか。
そんな自分でも受け入れてくれて、養ってくれる相手なら誰でも良かったから一貫性のない婚活を続けていて、少しでも拒否反応を見せたお相手を執拗に攻撃していたのでしょう。
本当に彼女は婚活モンスターでした。
こんなモンスターも「婚活女性」と一括りにされては困ります。
結婚は「支え合い」であると私は思っています。
でも彼女は「支えて支えて!」と相手を支えることを一切しようとしないのです。
婚活パーティーに参加しても、中々条件に合う人がいないし(いたとしてもマッチングできないし)その上こんな女性までいる。
男性なら「嫌だな」「変だな」と思ったらすぐに切れます。
でも今回のモンスターみたいに近付いて来られたら、私の性格上中々バッサリいくのは難しいです。
今回の一件でネット婚活だけでなく、婚活パーティーも何だか嫌になってしまいました。
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
婚活モンスターの話一覧はこちら
137.ネット婚活不信で参加した婚活パーティーでの出会い①
138.ネット婚活不信で参加した婚活パーティーでの出会い②
139.ネット婚活不信で参加した婚活パーティーでの出会い③
140.ネット婚活不信で参加した婚活パーティーでの出会い④
141.ネット婚活不信で参加した婚活パーティーでの出会い⑤
142.ネット婚活不信で参加した婚活パーティーでの出会い⑥